シミ取りレーザー 2024.07.03 2019.06.22 こんな方にお薦め ピンポイントなシミにお悩みの方1回の治療でシミを取りたい方肝斑が無い方1週間程度顔にテープによる保護が可能な方 目 次 QスイッチYAG(ヤグ)レーザーによるシミ取り治療とは?当院のシミ取りレーザー治療治療前に必ずご確認ください料 金よくある質問 QスイッチYAG(ヤグ)レーザーによるシミ取り治療とは? シミ取り治療とはレーザーでシミのメラニン⾊素を破壊する治療方法です。⿇酔シールを貼ってからレーザー照射するので痛みはほとんどありません。1回の治療できれいに消えるシミもありますが、2回ほどレーザー照射が必要な場合もあります。シミの中には再発するものもあります。アザの治療も同様に⾏います。アザの場合は3〜6ヶ⽉おきに複数回の治療が必要になります。当院でのアザ治療は自費診療となります。 当院のシミ取りレーザー治療 POINT1 1回でシミをとりきれる 高出力なため、他のシミ治療と異なり、基本的に1回の施術でシミを取ることが出来ます。 POINT2 再発しにくい シミの原因となる細胞を破壊するので、レーザーを照射した部分は再発しにくいという特徴があります。 POINT3 ピンポイントなシミにお薦めな治療方法です シミ取りレーザー後は、1~2週間程度のダウンタイムが発生します。そのため、顔全体に照射する必要のある方ではなくピンポイントなシミにお悩みの方にお薦めな治療法です。 治療前に必ずご確認ください レーザー照射当日はあらかじめ処方した⿇酔シールを貼ってご来院いただきます。施術後は軟膏を塗って専用の絆創膏を貼付し、その後患部を冷やしてからお帰りいただきます。レーザー照射後1〜2週間⽬に経過を診察し、その後のケアについてご説明します。 料 金 40ショット(1cm✕1cm)22,000円以降 1ショット550円 よくある質問 絆創膏はいつまで貼る必要がありますか? かさぶたが取れるまで、約1週間程度貼っていただきます。 治療可能な季節はありますか? 日焼け対策をしっかりと行えば(遮光)シーズンを問わずいつでも可能です。 40ショットはどのくらいでしょうか? 1ショットは約直径2㎜の円形の範囲になります。当院は40ショットからのご案内になります。40ショットで約1c㎡のサイズになります。 シミの数ではなくショット数での料金案内になりますので、施術前に診察して概算の料金をお伝えしています。 予算があれば予算に応じてショット数を当院で調整する事も可能です。 文責:医師 師井美樹 診療案内 よくある質問 予約方法 施術一覧 料金表